ビットコインの高騰により世界的話題となっている財産的価値が、仮想通貨です。
手軽にネット上でやり取りできることはもちろん、今後も高騰が期待されていることから今もなお注目されています。
一方、この仮想通貨を利用した詐欺も横行しており、国際ロマンス詐欺を介したものも増加中です。
ここでは、国際ロマンス詐欺の仮想通貨詐欺の特徴や、それを対処してくれると話題の横山法律事務所について解説していきましょう。
\ LINEでも電話でも最短即日で対応 /
- 投資話を異性に持ちかけられている
- SNSアプリやマッチングアプリを利用している
- 仮想通貨・FXなどの投資話をDMなどで話された
目次
仮想通貨詐欺は騙されやすい?

仮想通貨とは、ネットを通じてやりとりできる財産的価値で、電子データのみでやりとりされる通貨のことです。
中央銀行を持たないため、金銭のやり取りがわからないといった特徴があります。
なぜ、仮想通貨詐欺が起きてしまうのか下記にまとめました。
- 仮想通貨は難しいイメージ
- 楽に儲けられるイメージ
それぞれ解説しましょう。
仮想通貨は難しいイメージ
まず、仮想通貨の種類の一部を紹介します。
- ビットコイン(BTC)
- イーサリアム(ETH)
- イーサリアムクラシック(ETC)…など
仮想通貨にはさまざまな種類があることから、これを覚えることだけでもかなり大変です。
また、株やFx同様に複雑なイメージがあり、投資をあまりしない多くの日本人にとって、“未知の存在”といっても過言ではないでしょう。
仮想通貨を普段扱う方であれば詐欺師の手口など一発で見抜けるのですが、やはりこういったイメージの強い初心者の場合、詳しい相手を信じ込んでしまうのではないでしょうか。
楽に儲けられるイメージ
以前、ビットコインの急騰により目が覚めたら億万長者になっていた…といったニュースがよく流れていました。
こういった事例があったことから、仮想通貨は楽に儲けられるイメージを持つ方が増えています。
詐欺師もこの心理をよく理解しており、“必ず急騰する”とか“新しい仮想通貨が出るからそれに投資すれば勝てる”など、甘い謳い文句で勧誘してくるのです。
- 投資話を異性に持ちかけられている
- 仮想通貨・FXなどの投資話をDMなどで話された
- 身の上話をされ現金振込が求められている
少しでも怪しいと思ったら、詐欺被害に強い弁護士事務所はここがおすすめ!
国際ロマンス詐欺を介した仮想通貨詐欺

冒頭でお伝えしたように、国際ロマンス詐欺を介した仮想通貨詐欺が増えています。
その手口について解説しましょう。
マッチングアプリなどで近寄る
国際ロマンス詐欺は、架空の外国人アカウントがマッチングアプリや言語学習アプリ、SNSなどで日本人にメッセージを送るところから始まります。
美男・美女、軍人や医師、エンジニア、裕福な令嬢・御曹司などを名乗る人物であることから、思わず信じ込んでしまう日本人も少なくありません。
LINEなどで連絡を取り合う内に相手を信頼させ、そこから仮想通貨詐欺の勧誘が始まります。
仮想通貨詐欺の手口
内容としては、「この取引ツールであれば勝てるから、この口座に送金してほしいなどと」伝え、詐欺サイトなどへ勧誘する流れです。
「PKEX・BiBCOIN・Dobit」など、検索しても出てこない、金融庁に登録のないサイトに誘導され、あたかも勝っているかのように見せつけてきます。
そして、「そろそろ大きな金額を投資する時」と伝えられ送金した後、出金できず相手と連絡が途絶える…といった形です。
大手サイトへの登録も促されますが、勝っているように偽造したデータを渡されたりするため、内容的には一緒です。
仮想通貨詐欺は被害金額も大きく、そのダメージは計り知れません。
まさに、悪質な詐欺のひとつといっていいでしょう。
横山法律事務所なら仮想通貨詐欺も解決!

これら仮想通貨詐欺を解決するために、警察に相談する方もいるでしょう。
しかし、詐欺事件の犯人の身元が海外であると初動が遅れる上に仮想通貨は資金の流れもわかりにくく、追うことは困難といった特徴があります。
さらに警察は民事不介入であることから、返金請求ができません。
そこでおすすめしたいのが、横山法律事務所です。
横山法律事務所に相談!
そもそもこういった詐欺事件は相手から返金できて、はじめて解決といえます。
しかし、返金請求や裁判、またそのほか被害の対処は全て法律問題が絡んでいるため、それらをカバーできるのは弁護士しかいないのです。
また、国際ロマンス詐欺や仮想通貨詐欺は特殊性が高く、対応するのが難しいといわれています。
実際に仮想通貨詐欺の犯人を追いつめ、返金請求に成功した事例もあります。
LINEを使った相談は24時間可能であり、さらに着手金支払いまでは完全無料です。
国際ロマンス詐欺で仮想通貨詐欺にあった、あっているかもしれない…といった方は、今すぐに横山法律事務所に相談してみてください。
仮想通貨詐欺にあったらどうする?弁護士に依頼するべき理由を解説!
まとめ

仮想通貨詐欺はこれらも増えていく可能性があり、いつどこで騙されるか誰もわからない状況です。
仮に騙されたとしても、便利屋や何でも屋、探偵は法律問題にタッチできないため身元調査が限界ですし、行政書士も法律問題への対処範囲が狭く返金請求ができません。
国際ロマンス詐欺などを介した仮想通貨詐欺にあっている方は、今すぐに横山法律事務所に相談しましょう。
親身になってくれるだけでなく、スピーディーな解決も期待できます。
まずはLINEで無料相談してみてはいかがでしょうか。
警察にとっては、国際ロマンス詐欺などは民事不介入の原則があり、もし対応してくれても返金される可能性はほとんどないでしょう。
さらに、被害にあったお金を高い確率で返還させる事ができるでしょう。特に、海外系の詐欺被害にも強い弁護士なら8割以上~満額での返還請求の可能性も高くなります。
国際ロマンス詐欺に強い弁護士に相談したいなら、まずは横山法律事務所がおすすめです。