世界中の人と繋がれることで人気のソーシャルネットワークサービスが、Facebookです。
自分の活動を手軽にタイムラインで投稿できたり、コミュニティを作成したり、インターネットを介して自由に他人と交流できるため登録されている方も多いでしょう。
しかし、一方でFacebookでは外国人による詐欺事件が多いともいわれています。
ここでは、Facebookにおける外国人詐欺の特徴や対処法をお伝えしていきましょう。
目次
Facebookで外国人詐欺が多い理由

Facebookを介した外国人による詐欺が横行しています。その理由を下記にまとめました。
- 簡単に外国人と繋がれる
- プロフィールが偽造しやすい
- 日本では中高年の登録者が多い
それぞれ簡単に解説していきましょう。
簡単に外国人と繋がれる
Facebookは外国人が多く利用しているソーシャルネットワークサービスです。
さらにFacebook自体、友達申請やDMを手軽に遅れることなども関連し、かなりの数の友達を作っている方も珍しくありません。
こういった理由から、外国が日本人に声をかけやすく、逆に日本人もそれを受け入れやすい土壌が整えられているといった理由があります。
プロフィールが偽造しやすい
Facebookは本人登録が必須とはいえ、本人確認書類などほぼ不要でアカウントを作成できます。
画像、プロフ、投稿など自由に操作できてしまうことから、プロフィールがどんどん偽造できてしまうところも外国人詐欺が多い理由と考えられるでしょう。
日本では中高年の登録者が多い
詳しくは後述しますが、外国人詐欺に合う日本人は中高年が多いといわれています。
そんな中、日本国内の場合、Facebookは中高年がアクティブユーザーとして有名です。
このように、Facebookは外国人詐欺にとって、ターゲットを見つけやすいプラットフォームになってしまっていると言えるでしょう。
Facebookの外国人詐欺師の手口
Facebookの外国人詐欺師の手口は、主にこれらだといわれています。
- 国際ロマンス詐欺
- 投資詐欺
- 仮想通貨詐欺
とくに国際ロマンス詐欺は、それを発端として投資詐欺と仮想通貨詐欺に発展することも多く、大変悪質な詐欺として話題です。
ここでは、国際ロマンス詐欺を中心としてFacebookにおける外国人詐欺師の手口を紹介していきましょう。
Facebookでの外国人の手口
外国人詐欺師は、まずFacebookで突然ターゲットにDMなどで連絡をしてきます。
「君にとても興味があるから友達になりたい」とか「もっと君のことを知りたい」などです。
こういったメッセージが100%詐欺とは限らないため、多くの方はその投稿者のページをチェックするでしょう。
するとメッセージの送り主にはこんな特徴があります。
- 美男・美女
- 軍人
- 起業家
- 資産家
- 医師など…
また、女性の投稿者だった場合は男性を誘惑するような写真も多く掲載されているところが特徴です。
仲良くなって信頼させる
本来、上記のような特徴があった場合は怪しいと思うべきですが、「こんな外国人とお近づきになれるのか?」と舞い上がってしまう方もいます。
その後、連絡を取り合っていると相手から「あなたが好き」とか「結婚したい」といった言葉が出てくるようになるでしょう。
自らの身分を明かしたり(偽造の身分)、身の上話をするなど、ターゲットを信頼させたところで、金銭の要求が始まります。
金銭要求の手口
国際ロマンス詐欺を発端とした外国人詐欺師の手口には、これら種類が存在しています。
- 箱もの詐欺
- 投資詐欺
- 仮想通貨詐欺
「プレゼントを送りたいが税関で止められているので、税金などを送ってほしい」とか「絶対に勝てる相場があるから、このサイトで結婚資金を貯めよう」など、結婚をちらつかせた相手に金銭を要求してくるのです。
ターゲットにされている日本人はすでに外国人詐欺師を信じ込んでいることから、疑いつつも大金を送金し、最終的に連絡が取れなくなり詐欺と気がつきます。
Facebookの外国人詐欺は弁護士が解決

上記で解説したように、Facebookで外国人詐欺にあった人は精神的にも金銭的にも大きなダメージを受けています。
しかし、相手は別の外国人を偽装しており、身元も海外、お金の流れもわかりにくいということで泣き寝入りとなることが少なくありません。
そこでおすすめなのが、弁護士への解決依頼です。
外国人詐欺事件など、詐欺事件は法律問題が絡んでくることから、法律問題を全てカバーできる弁護士でないと対処が大変難しいといわれています。
横山法律事務所で解決!
横山法律事務所は、Facebookで出会った外国人などが関連した、国際ロマンス詐欺や投資詐欺、仮想通貨詐欺などに強い弁護士です。
弁護士のみが相手に返金請求ができることから、奪われたお金を取り戻すことができる可能性があります。
個人情報の流出による二次被害防止も徹底してくれるので、安心して相談できるでしょう。
横山法律事務所は相談料無料で、24時間LINEからも相談できます。
ぜひ、Facebookで怪しい外国人に騙されているといった方は、今すぐ横山法律事務所を頼ってみてはいかがでしょうか。
警察や何でも屋、行政書士は難しい
一方、警察などに相談したいといった方もいるかもしれません。
警察は国内の詐欺事件であれば対応してくれますが、相手の身元が海外の場合は初動が遅くなる可能性があります。
さらに警察は民事不介入であることから、金銭の返還要求ができません。
何でも屋や便利屋、探偵も法律問題は一切タッチできず、行政書士もその範囲が狭いことから返金請求が難しいといわれています。
Facebookで外国人詐欺師に騙されたのであれば、まず弁護士への相談を検討すべきです。
まとめ

Facebookを利用することで外国人と繋がれることは、とても素晴らしいことです。
しかし、その一方で「美男・美女の外国人と付き合えたら嬉しい」といった日本人の心理をもてあそぶような悪質な外国人詐欺師もおり、その見極めが重要になってきます。
Facebookの外国人は事前に防止すべきですが、どうしても騙された、騙されそうといった方もいるでしょう。
お金を取り戻すのであれば、一早い行動が重要です。
そんな時は横山法律事務所に相談してみてください。